コミュニティ・ベースド・メディア「旅色LIKES」において、「日本遺産認定で注目!岡山・西大寺で「北前船」ゆかりの地を巡る旅」を紹介!
岡山市の東部に位置する西大寺(さいだいじ)は、奇祭・はだか祭りや、昭和レトロな商店街で知られるまちです。そんな西大寺に、新たな「日本遺産」の名所が誕生しました。江戸から明治時代に「北前船(きたまえぶね)」という商船に乗り、荒波を越えて一攫千金を夢見た船乗りたち。この船の寄港地だった西大寺の関連地などが、日本遺産の構成文化財に認定されました。今回は、北前船ゆかりの地である西大寺で、文化財を巡り歴史に触れる旅をご紹介します。
■旅色LIKES「日本遺産認定で注目!岡山・西大寺で「北前船」ゆかりの地を巡る旅」