ニュースリリース

世界遺産登録記念フォーラム「『佐渡島の金山』と大阪」を開催!

世界遺産登録記念フォーラム「『佐渡島の金山』と大阪」を開催!
令和6年7月の世界文化遺産登録から半年を迎える「佐渡島の金山」の価値を改めて紹介することに加え、
佐渡・新潟・大阪の歴史的つながりを切り口に、それぞれの地域の世界遺産をはじめとする文化財の魅力
を知るフォーラムを開催します。

先に登録された世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」や日本遺産「北前船」などをカギに、それぞれの
遺産に長年携わられた登壇者とともに文化財を活用した地域づくりについて学び・考えます。
1 主 催  新潟県・佐渡市
2 日 時  令和7年2月8日(土) 13:00~16:30(12:30 開場)
3 会 場  大阪歴史博物館 4階 講堂(大阪府大阪市中央区大手前 4-1-32)
4 プログラム
  1.世界遺産「佐渡島の金山」の価値(15分)
  2.講演①「北前船がつなぐ新潟・佐渡と大阪」
        新潟市歴史博物館みなとぴあ館長 坂井秀弥氏(50分) 
  3.講演②「関西の古墳文化と新潟」
        大阪大学人文学研究科教授 福永伸哉氏(50分)
  4.パネルディスカッション
        テーマ:歴史と地域のつながり(60分)
5 申込方法は、以下URL、又はチラシPDFをご確認ください。
   https://www.sado-goldmine.jp/information/forum-osaka-2025-2/
【お問い合わせ】
  新潟県観光文化スポーツ部文化課世界遺産登録推進室
  TEL:025-280-5726  Mail:ngt150030@pref.niigata.lg.jp