ニュースリリース

新潟市歴史博物館みなとぴあ開館20周年記念企画展 北前船と新潟 -廻船と日本海海運の時代-

新潟市歴史博物館みなとぴあ開館20周年記念企画展

北前船と新潟‐廻船と日本海海運の時代‐

 江戸時代・明治時代に現在の北海道ー大阪間の海路において、港から港へ、商品を売買しながら航海した北前船。この北前船をはじめとした廻船は各地に点在する港町をそれぞれ結びつけながら活気づけていきました。

 なかでも信濃川河口左岸にあった新潟町は、日本海海運と信濃川・阿賀野川水系の河川舟運が交わる要所であり、このため多くの廻船が行き交う繁華な港町として発展しました。当館の開館20年を記念し、北前船をはじめとした廻船と日本海海運の歴史を振り返ります。

【会期】令和6年7月27日(土)~9月1日(日)

(※休館日 8月12日を除く、毎週月曜日)

【開館時間】午前9時半~午後6時(観覧券発売は午後5時半まで)

【観覧料】一般:500円、高校生・大学生:300円、小中学生:無料

 (団体(20名以上)は2割引、常設展示観覧料を含む)

【関連サイト】https://www.nchm.jp/?p=4777

【お問い合せ先】新潟市歴史博物館みなとぴあ TEL025-225-6111

【展示内容と主な展示資料】

1)北前船の登場             日本海航路と北前船登場の歴史を紹介します。

2)新潟町と廻船             廻船の寄港地、新潟町を紹介します。

3)廻船問屋と船主     回船問屋と北前船の商品取引について紹介します。 

4)海運の荷品                廻船が運んだ荷品を紹介します。